演題募集・採択結果
採択結果
演題募集期間
2019年1月9日(水)~ 2月13日(水)正午
2月27日(水)正午迄延長致しました。
締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
応募資格
- 演題応募者1名に対し、複数の演題が応募可能です。
演題登録方法
- 演題登録はUMINを利用したオンライン登録のみです。締め切り直前はアクセスが集中し、登録に時間がかかる事が予想されますので、時間に余裕をもって登録して下さい。
YIAへの申し込み方法
- 演題登録時に「YIAに応募する」を選択して下さい。
- 応募条件の詳細等は、下記をご参照下さい。
1) 応募資格
YIA(TA)の応募資格者は、日本NO学会会員であり、2019年4月1日現在40歳未満の方に限ります。(日本NO学会への入会手続きはこちらをご参照下さい。)
2) 研究対象
本邦の施設でなされた研究で、他の賞への応募がなされていないものを対象とします。
ただし、応募者は筆頭演者とします。
3) 応募方法
- UMINで演題を登録する際に、「YIAに応募する」を選択して下さい。
- 演題募集締切日までに、第19回日本NO学会学術集会 主催事務局(久留米大学医学部 内科学講座 心臓・血管内科部門)宛に、下記の書類を1セットとし、5セットをクリアファイル等に分けて送付して下さい。
- 抄録のコピー
- 履歴書およびこれまでの研究実績のまとめ(1,500字以内、ただし主要業績5報以内)
- 主要業績(5報)の別刷(コピー可)
◆送付先
〒830-0011 福岡県久留米市旭町67
久留米大学医学部 内科学講座 心臓・血管内科部門
第19回日本NO学会学術集会 YIA応募書類
福本 義弘 宛
4) 選考方法
第19回日本NO学会学術集会会長ならびにNO学会選考委員会が以下の要領で行います。
- 応募抄録の一次審査で、3名のYIAファイナリストを選出します(ファイナリストには後日連絡しますので、学術集会に口演発表用のデータ(PowerPointファイル)を持参して下さい)。
- YIA最終審査は学術集会1日目(6月14日)に行い、ファイナリストより最優秀賞1名、優秀賞2名を選出します。
- YIAファイナリストの選出されなかった応募演題の中からTA受賞者を選出します。
- 6月14日(金)夜に開催されます「懇親会」において、受賞者の発表および表彰を行います。
- YIA応募演題でYIAファイナリストに選出されなかった演題は一般演題として扱います。
優秀演題賞について
- 一般演題(ポスター含む)発表時に座長が審査を行った上で、優秀演題を決定し、閉会式で表彰いたします。
- 受賞者を5名程度選出し、賞状と副賞を贈呈いたします。
利益相反について
- 日本医学会からのCOI指針に基づき、演題発表時に利益相反について開示して下さい。
- 口演発表では、発表スライドの2枚目に「COIスライド」を挿入し、開示して下さい。
- ポスター発表では、ポスターの掲示面内に「COIスライド」を開示して下さい。
- 開示の形式、様式は問いません。
倫理指針について
人を対象とする医学系研究については、「疫学研究に関する倫理指針」(平成19年文部科学省・厚生労働省)及び「臨床研究に関する倫理指針」(平成20年厚生労働省)の両指針が統合され、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」として平成26年12月に公布され、平成27年4月より施行となりました。
これに伴い「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づき、各機関などにおける倫理審査委員会の承認を得て行われた研究であることが必須となりますので、ご留意下さいますようお願い申し上げます。また、症例を取り扱う場合は、個人情報の保護に万全の注意を払って下さい。
演題登録方法
1)文字数について
演者名(共著者を含む) | 最大10名 |
---|---|
所属機関名 | 最大7施設 |
演題名 | 全角90文字以内 |
抄録本文 | 全角1,000文字以内 |
- 抄録本文は、【目的】、【方法】、【結果】、【総括もしくは結論】等を用いて、順に簡潔に記載して下さい。
- 施設名、所属(職種)は、抄録集に掲載されますので、略さずに記載して下さい。
- 全角文字は1文字、半角文字は1/2文字として数えます。アルファベットの直接入力は半角英数ですので1/2文字となります。スペースは文字数として換算されます。
- <SUP>等のタグ表記は、文字数として換算されません。
- 半角カタカナや丸文字、ローマ数字、特殊文字などの機種依存文字は使用できません。
- 文字化けや変形を避けるため、特殊文字、記号、鍵括弧などは、登録用ページの注意事項を遵守して下さい。
- 予めテキストエディタで文字数を制限以内に調整した原稿を用意し、登録画面にコピー&ペースト(貼り付け)するようにして下さい。
- UMIN登録システムは演題登録(修正)の画面を1時間以上開いていると、オンラインが自動的に切断され、登録(修正)ボタンを押しても登録されませんのでご注意下さい。
2)発表形式
- 下記より選択して下さい。
- 一般演題の発表形式は、口演もしくはポスター発表となります。発表形式は会長にご一任下さい。
一般口演 一般ポスター 指定演者(指定された演者の方のみ)
3)演題カテゴリー
- 下記より選択して下さい。
A 生化学 B 腫瘍学 C ウイルス・微生物学 D 生理学 E 薬理学 F 化学 G 植物学 H 薬学 I 循環器 J 内分泌・代謝 K 血液・免疫 L 麻酔・救急医学 M 消化器 N 呼吸器・鼻口腔 O 腎・泌尿器 P 外科 Q 脳神経 R 小児・産科 S 老化・老年病 T その他
4)UMIN演題システムについての諸注意
パソコンの環境について
- UMINオンライン演題登録システムでは、現在、【 Internet Explorer 】 【 Safari 】 【 FireFox 】 のブラウザをご利用いただくことが可能となっております。※各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としております。
演題登録番号とパスワード
- 演題登録時に発行される「演題登録番号」および各自で設定・入力した「パスワード」は、確認・修正・削除の際に必要になりますので、各自で大切に保管して下さい。※事務局ではパスワードに関するお問い合わせには、一切回答できかねます。
演題の受領通知
- 登録が完了すると(1から始まる5ケタの)登録番号が表示されます。登録したメールアドレス宛てに演題登録完了メールが送信されますので必ず受信を確認して下さい。受信が確認できない場合は、正常に登録されていない可能性がありますので、ご注意下さい。※受信できてない場合、迷惑メールフォルダに格納されていないかご確認ください。
登録内容の修正・演題の取り消し(削除)
- 演題募集期間中は、「登録番号」と「パスワード」でログインすれば、何度でも修正する事ができます。削除も可能ですが、一旦削除すると復活できませんのでご注意下さい。
- 演題募集締め切り後は、修正・削除はできません。
その他
- UMINシステムに関する質問は下記FAQページをご参照下さい。
http://www.umin.ac.jp/endai/userfaq.htm
演題の採否
- 採否の通知および発表形式、発表日時につきましては、3月中旬頃(予定)本ホームページ上に掲載致します。あわせて演題登録時に登録したメールアドレス宛てにご連絡致します。
- 一般演題の発表形式は、口演もしくはポスター発表となります。発表形式は会長にご一任下さい。
演題登録に関するお問い合わせ先
株式会社インターグループ 九州支社
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-4-22-8F
E-mail:nosj19@intergroup.co.jp